【一言】
市販のシャンプーの中ではおすすめ出来るシャンプーです。洗浄成分のベースがアミノ酸系界面活性剤で出来ており、毛髪補修成分もジラウロイルグルタミン酸リシンnaや機能型ヒアルロン酸2種(ヒアロオリゴ・ヒアロベール)が配合されていますので市販の中ではよく出来たシャンプーだと思います。
![]() |
ジュレーム AM シャンプー (エクストラモイスト) 500mL 新品価格 |
![]() |
ジュレーム AM シャンプー (エクストラモイスト) つめかえ 400mL 新品価格 |
以下
ジュレームAMシャンプー(エクストラモイスト)の評価解析
コスパ
●定価:900円(税別)/500mlポンプ
700円(税別)/400ml詰替
●約1回使用量:10.8円/6ml(ポンプ2プッシュ)/500mlポンプ
10.5円/6ml(ポンプ2プッシュ)/400mi詰替(コスパランキングではこちらの価格を参考)
●割引後の最安値:9.0円/6ml(変動しますので参考までに)/400ml詰替え
商品説明(メーカー)
髪と地肌をぬらしてから適量を手にとり、泡立てながら地肌をマッサージするように洗い、よくすすいでください。
傷みきった髪も補修するアミノ酸系ノンシリコンシャンプー。たっぷりのまろやか泡がキシミ感ゼロに洗い上げ、しっとりスルスルの髪へみちびきます。豊かに心を満たす甘美な果実の香り。(*トップノート:シトラス,グリーン,フルーティ *ミドルノート:フローラル *エンドノート:ウッディ,スウィート,ムスキー,アンバー)
成分
| 成分 | 効果・効能 |
|---|---|
| 水 | |
| ココイルグルタミン酸TEA | 洗浄力が適度にあり、毛髪・皮膚へも低刺激なアミノ酸系界面活性剤。しっとりと仕上がる |
| コカミドプロピルベタイン | 洗浄力の弱い界面活性剤。刺激性もなくしっとりと仕上がる安全な成分 |
| オレフィン(C14-16)スルホン酸Na | 非常に洗浄力が強い界面活性剤・脱脂力も強いためメインの配合では毛髪や頭皮のパサつきがあるかも(刺激性は低い) |
| PPG-2コカミド | 非イオン界面活性剤。起泡剤・増粘剤 |
| ココアンホ酢酸Na | ベタイン系の両性界面活性剤で低刺激性洗浄助剤。毛髪をマイルドに仕上げる |
| グリセリン | 乳化・可溶化。 頭皮・毛髪の保湿 |
| クレマティス葉エキス | 保湿・抗酸化・リパーゼ阻害 |
| スファセラリアスコパリアエキス | 保湿・コラーゲン産生・収斂効果 |
| トコフェロール | 抗酸化作用で製品安定。過酸化脂質抑制効果 |
| ヒアルロン酸ヒドロキシプロピルトリモニウム | 吸着型ヒアルロン酸・保湿効果 |
| ヒマワリ種子油 | 抗酸化・保湿・毛髪柔軟化 |
| マコンブエキス | 保湿・収斂・育毛効果 |
| ライム果汁 | 保湿・収斂効果 |
| レモン果実エキス | 保湿・収斂・細胞賦活作用 |
| 加水分解ヒアルロン酸 | 頭皮の保湿・毛髪の柔軟化 |
| BG | 成分の溶解を助け製品が安定する。保湿・防腐効果も |
| DPG | 保湿・乳化安定・防腐効果 |
| EDTA-2Na | 金属キレート剤。製品の安定化の為に配合 |
| イソステアリン酸PEG-50水添ヒマシ油 | 乳化剤・増粘剤 |
| クエン酸 | 主に製品のPh調整として配合。安全 |
| ジラウロイルグルタミン酸リシンNa | 塗布後一分で毛髪に吸着する補修成分。毛髪の強度・水分量の回復・滑り・まとまり感等が得られる。流しても流れない吸着力がある |
| ポリクオタニウム‐10 | カチオン化セルロース。毛髪表面に薄い皮膜を作り帯電防止、柔軟効果がある。 |
| 塩化Na | 増粘効果・キューティクルを引き締める |
| フェノキシエタノール | 防腐剤 |
| プロピルパラベン | 防腐剤 |
| メチルパラベン | 防腐剤 |
| 安息香酸na | 防腐剤 |
| 香料 | 香り成分。人によりアレルギーリスク有 |
評価・解析・おすすめ度
市販の中ではおすすめ出来るシャンプーです。洗浄成分のベースがココイルグルタミン酸TEAというアミノ酸系洗浄剤の中でも特に低刺激な低洗浄力の洗浄剤で、それに次ぐ洗浄剤のコカミドプロピルベタインも低刺激・低洗浄力な界面活性剤です。どちらも仕上がりがしっとりと仕上がる成分です。そしてこの2種だけでは洗浄力が弱くなりすぎてしまうところをオレフィン(C14-16)スルホン酸Naという、強力な洗浄力を持つ洗浄剤で補っている。という作りだと思います。
通常のよくある市販のシャンプーは、オレフィン(C14-16)スルホン酸Naやラウレス硫酸NAという強力な洗浄成分をメインに使用して、そのままではパサパサになってしまうところをシリコンや、各種エキスの保湿力で誤魔化す。という作りです。
毛髪補修成分としては、ジラウロイルグルタミン酸リシンNaという塗布後一分で毛髪に吸着し流しても流れない補修成分(毛髪内部の亀裂などに吸着して補修します)や、ヒアルロン酸ヒドロキシプロピルトリモニウム(ヒアロベール)や加水分解ヒアルロン酸(ヒアロオリゴ)という機能型ヒアルロン酸も配合され、毛髪内部の保湿・毛髪外部の保湿などを実現しています。
ノンシリコンでアミノ酸系洗浄剤メインで、毛髪補修もジラウロイルグルタミン酸リシンNaを筆頭に何種類か配合されていますので、市販のシャンプーでこの価格帯ではおすすめのシャンプーになります。
アマゾンでジュレームAMシャンプー(エクストラモイスト)の今現在の価格を確認する ![]()
楽天でジュレームAMシャンプー(エクストラモイスト)の今現在の価格を確認する ![]()
ジュレーム シリーズ一覧


